ハーバリウム一覧

2025年04月2日

ハーバリウムの寿命はどれくらい?長持ちさせる方法とは?

ハーバリウム ハーバリウムの寿命はどれくらい?長持ちさせる方法とは?

ハーバリウムジャパンの牧野です。 ハーバリウムの寿命はどれくらいかご存知ですか? 購入する際にどれくらい持つかの目安は理解しておいた方がいいですよね。 そこで今回は、ハーバリウムの寿命と長持ちさせる方法についてお伝えしま […]

2025年03月31日

桜のハーバリウムは作れる?桜祭りイベントの集客法も紹介!

集客 桜のハーバリウムは作れる?桜祭りイベントの集客法も紹介!

こんにちは!ハーバリウムジャパンの石井です。 徐々に桜が各地で開花してきましたね。 今回は、今の季節にピッタリな桜のハーバリウムは作れるのか、イベント集客の活用法についてお伝えします。 桜のハーバリウムは作る事ができる? […]

2025年03月29日

イベントでハーバリウムが活用可能!成功させるための3つの重要ポイントとは?

ハーバリウム イベントでハーバリウムが活用可能!成功させるための3つの重要ポイントとは?

ハーバリウムジャパンの石井です。 ハーバリウムのイベントを成功させるには、3つのポイントがあります。今回は、その3つの重要ポイントについてお伝えします。 イベント規模によってサイズを変える まずは、イベントがどれだけの規 […]

2025年03月28日

桜イベントはハーバリウムが最高・春らしいものを選ぶコツについて

ハーバリウム 桜イベントはハーバリウムが最高・春らしいものを選ぶコツについて

桜イベントをさらに美しく飾るものはハーバリウム。季節感をアピールできるインテリアグッズなので、桜がテーマなら春らしいものを選びたいですよね。そこで今回は、桜イベントにふさわしいハーバリウムの選び方についてご紹介していきま […]

2025年02月22日

ハーバリウムはお祝いに贈っても大丈夫?選び方のコツについて

ハーバリウム ハーバリウムはお祝いに贈っても大丈夫?選び方のコツについて

ハーバリウムはお祝いに贈ってもいいアイテムなのか、悩んでいる方はいませんか。とても美しいインテリアなので、大切な人へのギフトにしたくなることは多いでしょう。 お祝いには色々なシチュエーションがありますが、失礼にならないよ […]

2025年01月28日

冬はスノーハーバリウム!大切な人にサプライズしたくなる魅力とは?

季節のハーバリウム 冬はスノーハーバリウム!大切な人にサプライズしたくなる魅力とは?

冬はスノーハーバリウムが人気です。季節感たっぷりのハーバリウムは、1年を通して多彩なアイテムが人々に愛されています。サプライズギフトとしても注目されていますが、今回は冬のおすすめ・スノーハーバリウムの魅力についてご紹介し […]

2025年01月10日

雨の日のハーバリウム

ハーバリウム 雨の日のハーバリウム

こんにちは!ハーバリウムジャパンの石井です。 新年が明けてもう1週間が経ちましたね。なんだかあっという間に時は過ぎていきます。今年も皆様に喜んで頂けるハーバリウムを作成して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 さ […]

2024年12月25日

ハーバリウムのボールペンの用途は色々・実用性だけではない?

ハーバリウム ハーバリウムのボールペンの用途は色々・実用性だけではない?

ハーバリウムボールペンは、近年とても人気を集めるアイテムです。インテリアとして人気があるガラス瓶のハーバリウムがボールペンになると、毎日どこでも眺められるので楽しいですよね。 でもボールペンだと、観賞するものなのか実際に […]

2024年12月9日

ハーバリウムは専門店のほうがいい?100均の材料で作るとどうなる?

ハーバリウム ハーバリウムは専門店のほうがいい?100均の材料で作るとどうなる?

ハーバリウムは、専門店ならとても手の込んだ素敵なものが購入できますが、気軽にハーバリウムに触れるなら100均を利用することも可能です。 では今回は、あらゆる面でどちらのほうが納得できるか、専門店と100均の特徴を比較して […]

2024年11月18日

ハーバリウムを店に飾ると集客率がアップ?注目される魅力について

ハーバリウム飾る ハーバリウムを店に飾ると集客率がアップ?注目される魅力について

ハーバリウムを店に飾ることは、素敵な空間にするだけでなく、場合によっては集客率のアップにつながることも考えられます。ショップ経営者にとってメリットが多いハーバリウム。集客率が高まる理由について今回はご紹介していきましょう […]