2021年01月18日
新しいペットのお供え物!手間不要のハーバリウム
ペットハーバリウム
皆さんはペットを飼われた経験はございますか?私は、幼少期より、インコ、鯉、ネコ、犬を実家で飼っていました。 現在、両親も高齢期になっているので、ペットはいなくなってしまいました。数年前に飼っていた犬が最後のペットとなりま […]
2021年01月18日
皆さんはペットを飼われた経験はございますか?私は、幼少期より、インコ、鯉、ネコ、犬を実家で飼っていました。 現在、両親も高齢期になっているので、ペットはいなくなってしまいました。数年前に飼っていた犬が最後のペットとなりま […]
2021年01月15日
こんにちは!ハーバリウムジャパンの牧野です。 先日、2021年の成人式が行われましたが、各地で数回に分けてやるなど、コロナ対策の中行われていました。 私の成人式は20年近く前になりますが、今でもその時のことは少し覚えてい […]
2021年01月13日
友人の出産祝いにプレゼントを渡したいけど何がいいのか分からない… そんなお悩みはありませんか?確かに出産祝いのものは色々あるので、実用的なものがいいか、形に残るギフトがいいか、食べ物がいいか悩ましいところではありますよね […]
2021年01月11日
1月と言えば、1年の始まりですね。 今年もハーバリウムジャパンはたくさんのフラワーギフトに貢献できたらと思います。 まだ、ハーバリウムをご存知無い方は、是非ハーバリウムの魅力を知って頂けたら嬉しいです。 本日は、今年最初 […]
2021年01月5日
新年あけましておめでとうございます。 本年も、ハーバリウムジャパンを どうぞよろしくお願い致します。 新春キャンペーンとして、新規のご依頼の方に限り 制作料金を10%OFFにて販売させて頂きます。 期限は、1月末日までの […]
2020年12月26日
ハーバリウムは、香りを意識した作り方をする時も必要です。置く場所や用途により、香りがしない方が良いという場合もあるでしょう。 もしくは香りがすれば、より楽しむことができるのにと思うケースもあるのです。このためハーバリウム […]
2020年12月26日
ハーバリウムディフューザーを作る時には、いくつかのポイントについて意識しておきましょう。 ポイントについて理解しておくことにより、魅力的なハーバリウムディフューザーを作ることができるのです。 今回はそのポイントについて、 […]
2020年12月25日
ハーバリウムディフューザーで、イニシャルを表現することが可能です。さまざまな方法でイニシャルをつけることができますので、大切な人への贈り物には活用すると良いのではないでしょうか。 今回はハーバリウムディフューザーとイニシ […]
2020年12月24日
ハーバリウムディフューザーのレッスンは、受ける必要があるものなのでしょうか。受けることにより、メリットもあればデメリットも生じます。 今回はハーバリウムディフューザーのレッスンについて、一緒に見ていきましょう。 &nbs […]
2020年12月22日
ハーバリウムでアクアリウムを演出することも可能です。何をどのように入れるかによっては、まるで水族館のような素敵な雰囲気に仕上げることもできるでしょう。 今回はハーバリウムでアクアリウムを作る時のコツや、その魅力について見 […]